サービス利用案内

当サイトは、Internet explorer 11以上、Chrome, Safari, Firefoxの最新ブラウザに最適化されています。
ご利用のブラウザバージョンをご確認のうえ、最新のものにアップデートしていただきますようお願いします。
各ブラウザの「インストール」ボタンをクリックすると、ブラウザの最新版をインストールできます。


オンラインショップとネットショップの違いは?類似した用語のまとめ

ストーリー

Cafe24  
ショップ運営ノウハウㆍ運営オンラインショップとネットショップの違いは?類似した用語のまとめ2021-08-07
  • ショップ運営ノウハウㆍ運営オンラインショップとネットショップの違いは?類似した用語のまとめ2021-08-07
  • EC事業でよく使われる、似ている用語について解説します。
  • オンラインショップとネットショップの違いは?類似した用語のまとめ
オンラインショップとネットショップの違いは?類似した用語のまとめ

「オンラインショップ」と「ネットショップ」という2つの用語には、一体どのような違いがあるのでしょうか。自社のホームページやカタログ、広告といった文面で、表現方法にお悩みの方も少なくありません。よく似た用語は使い分けが難しいもの。言葉の意味や違いを押さえて、ECサイト運営にお役立てください。

ここでは、EC事業でよく使われる、似ている用語について解説していきます。

| 「オンラインショップ」と「ネットショップ」に違いはあるの?

インターネット上でお店を開くとき、「オンラインショップ」と「ネットショップ」という用語の違いが気になったことがないでしょうか。まずは2つの用語の違いについてお伝えします。

●「オンラインショップ」と「ネットショップ」の違い

「オンラインショップ」と「ネットショップ」の用語には、どちらも“インターネットの取引を通じて商品を購入できるお店”という意味があります。つまり、インターネットを表す語句が「オンライン」であるか「ネット」であるかに違いがあるのみで、基本的にはほとんど同じものを指すと理解して良いでしょう。なお、オンラインショップとネットショップは、いずれも消費者向けに使われることが多い言葉です。

●「オンラインショップ」と「ネットショップ」の使い分け方

オンラインショップとネットショップは、主にシチュエーションに応じて使い分けられています。たとえば「ネットショップ」を使うと、インターネット上のショップであることが伝わりやすくなります。「ネット」はインターネットの略称としてすでに広く浸透しているので、多くのユーザーに理解してもらいやすいのがメリットです。

一方で、「オンライン」は機器同士がネットワークで接続された状態を指します。近年は「オンライン英会話」「オンラインフィットネス」「オンラインサロン」といったように、新たに登場したサービスの名称に使われる例も見られるようになりました。ショップのイメージやブランディングを意識して使い分けてはいかがでしょうか。

| オンラインショップ、ネットショップに似た用語のおさらい

上記でご紹介した「オンラインショップ」や「ネットショップ」のほかにも、よく似た用語があります。以下では、「EC」「ECサイト」「ネット通販」「ECモール」についてご説明します。いずれもインターネットを利用した取引に関連する用語です。改めてそれぞれの意味を確認しておきましょう。

●EC

「EC」とは「electronic commerce」の略称で、電子商取引という意味があります。あらゆる電子的な取引を指す言葉です。やや聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれませんが、身近な存在である「オンラインショッピング」や「ネットショッピング」などもECに含まれます。「eコマース」と表記されることもあります。

●ECサイト

「ECサイト」とは、前述のECが行われるサイトのことです。つまり、「オンラインショップ」や「ネットショップ」の同義語といえます。オンラインショップ・ネットショップが消費者向けに使われるのに対して、ECサイトはBtoBのような企業間で使われることが多い言葉です。また、ECサイトの「サイト」部分を略して、「〇〇EC」と表記する使い方もあります。「アパレルEC」や「食品EC」といったように、業界の名称と組み合わせて用いられるケースも珍しくありません。

●ネット通販

「通販」とは、通信販売の略称です。通信販売は、店舗を持たずに各種メディアを通じて商取引を行うビジネスを指します。つまり「ネット通販」には、インターネットを利用した通販という意味合いがあり、「オンラインショップ」や「ネットショップ」と同義で使われるケースが多いといえます。ただし、オンライン以外にもカタログ販売など幅広い手法で通販を展開するサービスを中心として用いられる傾向にあるようです。

●ECモール

「ECモール」とは、複数のネットショップが集まったインターネット上のショッピングモールのことです。国内で知名度の高いサービスとして「Amazon」や「楽天市場」などが挙げられます。「モール型ECサイト」と呼ばれることもあります。一つひとつのショップが個別に存在している「オンラインショップ」や「ネットショップ」とは、店舗の出店方法が異なるのが特徴です。こうしたECモールに対して、単独で構築されたオンラインショップやネットショップは「自社サイト型ECサイト」と呼ばれ、区別されています。

| オンラインショップ・ネットショップを無料で開設できる「Cafe24」の特徴

オンラインショップ・ネットショップの開設をご検討されているなら、基本無料かつ簡単にECサイトを構築できる「Cafe24」がおすすめです。運営に便利な機能が充実し、さらには海外市場へ参入できる「越境EC」にも対応しています。最後に、サービスの特徴や魅力をお伝えします。

●低コストでショップを開設できる

オンラインショップ・ネットショップ構築サービスの「Cafe24」は、低コストでショップを開設できるのが魅力です。初期費用や月額費用は0円。お持ちのメールアドレスやSNSアカウントを使って無料のアカウント登録をするだけで、低コストでショップの構築や運営ができます。

「Cafe24」では、販売手数料が発生しません。可能な限り手数料の負担を抑えながら、ユーザーにとって魅力的な価格で商品やサービスを提供していただけます。また、商品登録数や画像容量は無制限となっているため、低コストながら商品ページが充実したECサイトを作れます。

ショップの構築・運営で発生するコストは、決済サービスを利用する際の決済手数料と、一部の有料オプションサービスの費用のみです。無料体験期間は無制限なので、まずはお試しでECサイトを構築してみてはいかがでしょうか。

●ブランドの世界観に合うデザインを見つけられる

オンラインショップ・ネットショップのブランディングでは、自社ブランドの世界観に合うデザインを採用することが大切です。「Cafe24」には、幅広いショップのイメージにマッチする、多彩なデザインテーマが揃っています。

無料デザインの種類が豊富なので、低コストで本格派のECサイトを構築したい方にもおすすめです。さらには、プロのデザイン制作会社が手掛けた有料デザインもご用意。サイトデザインのクオリティを重視したい方は、有料デザインも併せてご検討ください。

「Cafe24」では、これらの豊富なデザインテンプレートを選択し、自由度の高いカスタマイズを加えられます。サイトデザインは簡単な操作のみで編集可能で、オリジナリティのあるオンラインショップ・ネットショップに仕上げられるのが魅力です。PCやスマホでの表示に最適化されており、ユーザーの利便を高められます。

●集客に強い

集客力のあるECモールと比較して、単独で構築されるオンラインショップやネットショップの運営では、集客施策が重要となります。集客に強いサービスを活用し、ユーザーの流入を確保できると理想的です。

「Cafe24」には、自社サイト型ECサイトの集客を強化する機能が搭載されています。たとえば、検索エンジンでの上位表示を狙う「SEO対策」では、適切なサイトの設定やキーワードの選定を分かりやすくサポート。ECサイトの管理者向けに、検索エンジン最適化を促します。

また、「Facebookショップ」や「Instagramショッピング」といった、SNSとの連携機能も搭載されています。多数のユーザーが利用するSNSを通じて潜在顧客にアプローチ。新規顧客を獲得し、売上アップにつなげます。「Cafe24」内の各種アプリを活用して、集客へさらに力を入れましょう。

●安全・安心のサービスを提供できる

ユーザーから信頼されるオンラインショップ・ネットショップを作るために、ECサイトに導入するサービスにも着目しましょう。「Cafe24」では、多くのユーザーから支持される決済・配送サービスを提供可能です。

「Cafe24」では、安全かつ信頼できる決済サービス提供会社を、複数の選択肢のなかからお選びいただけます。その際は、より多くの決済サービスを導入すると、ユーザーの利便性を高められ、注文時の離脱を防ぐことにつながります。快適に買い物がしやすい環境を整えましょう。

また、「Cafe24」では配送サービス提供会社にも複数の選択肢がございます。契約方法と利用料金をご確認のうえで、最適な配送サービスをご検討ください。ネット通販では、素早く正確に商品を届ける必要があります。利用可能な配送サービスも含めて、ネットショップ構築サービスを比較検討しましょう。

●越境ECにも対応できる

インターネットを利用すれば、日本国内だけでなく海外諸国との取引も可能です。オンラインショップ・ネットショップで海外諸国へ進出する「越境EC」で、外国の市場へ参入しビジネスチャンスを掴みましょう。

「Cafe24」は、越境ECにも対応可能です。1つのアカウントで、複数の海外ショップを作成できます。日本語のECサイトを英語・中国語(簡体字、繁体字)・韓国語・ベトナム語など9言語に自動翻訳。商品情報も販売国の言語に自動翻訳するので、スムーズに越境ECをスタートできます。

また、海外決済やグローバル配送など、越境ECに特化したサービスも用意されています。初めての越境ECでは、経験豊富なコンサルタントによる「海外運営代行サービス」もご検討ください。

| 場面に合わせてオンラインショップ・ネットショップを使い分けよう

今回は、オンラインショップ・ネットショップの違いをはじめ、EC事業者に役立つ知識をお伝えしました。どちらの用語にもインターネット上の取引という意味合いがありますが、シチュエーションに応じて、比較的自由に使い分けができます。自社ブランドのイメージに合わせて、適切な用語を選びましょう。

共有する

コピーが完了しました。

ネットショップの開業をお考えなら、
Cafe24で始めましょう。

無料でスタート

Top