リダイレクト設定は、連携した各ドメインに設定することができます。
- ドメインを連携してから、「一覧>リダイレクト設定」で[設定]ボタンをクリックします。
- リダイレクト設定が完了したショップの場合、http://にアクセスすると、https://に接続されます。
※注意事項
- リダイレクト設定と解除設定を頻繁に変更すると、ショップへのアクセスがスムーズにいかないことがあります。
このような場合、インターネットブラウザのキャッシュを削除してから、再試行してください。
- 統計や宣伝効果測定のために別途スクリプトを挿入した場合、リダイレクト設定時の効果測定に影響があることがありますので、ご注意の上、設定してください。
リダイレクトのためのhttpsサポートの有無は、当該スクリプトを提供する会社へお問い合わせください。
- リダイレクト設定のために、デザイン管理ページでhttps接続スクリプトを直接挿入した状態で、このドメイン設定画面のリダイレクト設定をすると、衝突が起きることがあります。このような場合、直接挿入したコードを確認した後、削除してください。